糠地・メセナホール

 

 『メセナホール』 初代ローマ皇帝『アウグストゥス』を補佐する政府高官の『マエケナス・Maecenas』は『詩人・芸術家』の庇護援助に尽力しました。その人の名前を取って『芸術文化支援』を意味するそうです。

 

 『須坂市文化会館』も『メセナホール』と呼ばれコンサートなどに活用されます。

 

 さては『糠地』にも『文化ホール』が在って、コンサートなどが行われるのか。

 

 

 ひょっとして『分校跡?』

 

 

 舗装路が拡幅される以前は、此方が昇降口だったんじゃない?

 

 

 木彫りの『某アニメキャラ』みたいなベンチも置かれていました。

 

 窓から見える『カイハツ』は建設資材みたいだけど、糠地に工場でも在るのだろうか。

 

 

 入口から覗き込むと『講堂=ホール』に椅子が並べられ、確かに文化施設の体を成しています。

 

 入口は施錠されていますので写真だけ。

 

 網戸で防虫対策もバッチリです。