もみじ橋

 

 私にとって『紅葉』を観るなら此処!って場所が幾つかあります。

 

 『若葉繁れる頃』ならあそこ。とか、『桜』を愛でるならあの場所。なんかも在りますけど。

 

 

 『もみじ橋』は『上田市武石』に在ります。

 

 『武石(たけし)』の名前の由来は『鉱物の武石(ぶせき………紛らわしいから以降ひらがな)』から来ています。

 

 金色に輝く立方体の美しい『ぶせき』は現在中々見つけるのが難しいそうですけどナイショの公園で見つけた事あります。

 

 『長和町周辺』では『黒曜石採取』も厳禁ですが、この『武石川河川敷』でも見つける事が出来ます。

 

 

 『花の命は短くて 苦しき事のみ多かりき』では在りませんが、この場所で一番美しい時の紅葉を観た事は在りません。(他所に行ってるからかな)

 

 今回もチョット早すぎたかも。

 

 

 『イロハモミジ』は緑から深紅、茶色と色々なグラデーションが観れるので好きです。

 

 ちなみに単に『もみじ』と云う種類はありません。

 

 『ムクロジ科・カエデ属』の総称で、切れ目の深い葉っぱの『イロハモミジ』『オオモミジ』などと、切れ目の浅い『カエルの手』の形の『カエデ』に大分されます。

 

 『カナダ国旗』に描かれるのは『砂糖カエデ』の葉っぱで、樹液から『メープルシロップ』が造られます。

 

 

 『もみじ橋』の周囲には『小さな滝』のもあるんですけど分かるかな?

 

 夏。子供が水遊び出来る程の清流です。

 

 今年の秋は気候の変化が激しく、今日11月6日で、外気温が23度!

 

 ニュースでは『ひまわり』が満開ですと。………変な秋。