札幌市場

 

 小樽から戻り豪華な『札幌プリンスホテル』で一休み。

 

 都会ながら『露天風呂』(前日の『登別温泉』とつい比べてしまうと、あれを露天風呂と呼んでいいのか…?)でゆっくり手足を伸ばして夕食は『カニ食べ放題』の『バイキング』 勿論他にも『海鮮・ステーキ・寿司』なんぞも食べ放題!

 

 大満足な食事の後に『夜のススキノ』をチラリとだけ見学して早めに就寝(信じる信じないはご自由に)です。

 

 翌日の朝食も『バイキングスタイル』 まぁ本日の目的は『札幌朝市』ですので軽めにパンとコーヒーで済ませます。

 

 此処で宿泊電子クーポン『LOVE HOKKAIDO 割』を使ってお土産を購入します。

 

 なかなかホテルの売店も充実していて、目ぼしい北海道のお土産は手に入ってしまった。しかも1泊につき¥2000だから、2泊=¥4000のお土産。結構なものが買えますです。

 

 チェックアウトは10:00迄OKなので、荷物を部屋に御置いたまま、ホテル待機の『タクシー』で一路『札幌市場』へ。

 

 

 まぁどこの『〇〇市場』も大して変わりは無いですけど、やっぱり北国、カニが水槽の中でわっさわっさ動いています。

 

 

 カニは流石に手が出ませんでしたけど、念願の『ミズダコ』を購入。お土産用に冷凍して在って、家に着くころ丁度スライス出来る解け具合だそうです。

 

 しかも格安。生のまま食べられるのに何故流通しないんだろう?私は『真蛸』より好きです。

 

 ホテルに戻り、お土産をバックに詰め込み『千歳ライナー』に乗るべく『札幌駅』へ。

 

 暫しまどろむ間に『千歳空港 』着。

 

 搭乗手続きを終え、『ラーメン道場』で最後の〆にラーメンを食べて。

 

 さらば。北海道! 又来る(希望)ね。