貞祥寺

 

 佐久市・野沢エリアの『貞祥寺』さんは曹洞宗のお寺です。

 

 高低差のある石段を上りますが、車で本堂脇の駐車場まで登れます。

 

 でも苔むした石段を上ってみて下さい。

 

 京都などの名古刹にも引けを取らない境内です。

 

 匂い立つ様な新緑の頃も素敵ですが、是非とも紅葉を見てください。

 

 

 長野県内には『国宝・三重塔』が二つありますけど、貞祥寺のも負けていません。

 

 と云うより、子供の頃から『写生大会』などで余りに身近過ぎてその価値観に気が付かない?

 

 

 紅葉具合はまだ気持ち早かったかも。

 

 

 あぁ。何て日本の秋は綺麗なんだろう。

 

 中庭の景色に暫し佇み見とれてしまいます。

 

 この頃は知名度が上がり、カメラ片手の観光客が増えたそうです。

 

 撮影ポイントは譲り合って楽しい思い出えを沢山残してください。