閻魔堂

 

 『称名滝』からの帰路、時間が在れば寄ってみたい候補に挙げていたのが『布橋』です。

 

 『立山博物館』が休館日で時間が余ったので『閻魔堂』をナビに入れまして。

 

 あれれ? 私のカーナビは時々ボケてくれるらしく、細い道をクネクネ。

 

 駐車場も無い場所で到着ですと。

 

 『閻魔堂』迄石段を登ると駐車場が見えました。

 

 何の事は無い。『称名滝』から『宇奈月大野線』をそのまま下って来れば良いだけじゃん。

 

 

 此処は地獄の入り口か………

 

 

 え~っ。何で? 数枚撮った写真のうち、閻魔様だけブレブレ。

 

 明るさと、シャッタースピードの関係でしょうけど。

 

 『閻魔様』は『仏様』の化身とされています。決して怖いだけの神様(仏様だって)じゃありません。

 

 参拝を済ませ。布橋へと下りかけると。

 

 

 次回『布橋』へと続きます。