
惚れ惚れしちゃいます。この建物。

拝殿まで登って参拝後に振り返ると。
結構な斜度です。

更には『摂社』『末社』の類も沢山祀られています。
左の青色の社は『伊勢社』と在りましたが、その他は何の神様か解りません。

参拝した後、社殿の彫刻を見るのを常としていますが、此の石垣登る?
石段が在るから登れなくは無いんですけど、草叢歩けば引っ付きムシが服に着きそう。

此処を訪れたのは2021/9の事です。
悲しいかな『日露戦争』を記念とした石碑も在りました。
『戦争』を肯定していた頃の負の遺産です。
現在(2022/3)『ウクライナ』へ武力侵攻し、多くの犠牲者を生み出している『プー〇ン』 ましてや『核施設』にまで攻撃を加える暴挙に出ている大バカ者です。
日々のニュースを見る度に心苦しくなります。
先日、映画『戦争と平和』がTV放送されました。
『ナポレオン』率いるフランス軍に対峙し『ロシア国民』が自由を勝ち取る話です。
『〇ーチン』は『ナポレオン』になるつもり? いや『ヒッ〇ラー』か?
『ヒットラー』は『自殺』するんですけどね。(ナポレオンも自殺を図ったが死にきれなかった)
『ロシア皇帝』の時代、皇后に取り入り『ロシア国内』の民を苦しめた『僧侶・ラスプーチン(Rasputin)』が有名(『Boney・M』の歌で聴いていた位)ですが、世界中が望んでいるのは
『Lose Putin』