本日大晦日です。
大掃除やら何やら所用がかなり残ってますので、本日より休みとさせて頂きまして。
実は先日、賃餅の引き取りが早く終わりましたので、早めに店終いして『初谷温泉・しょやおんせん』に行ってきました。
世界中をメチャクチャにした『ヤツ』のせいで混雑を避ける為『立ち寄り入浴』は出来ません。
まっ其処は知り合いの仲なので特別に入れました。

山の中の一軒宿で『日本秘湯を守る会』に加盟しています。
やはり『ヤツ』の影響を受け、結構厳しい状況らしいです。
まだ日のあるうちに湯船に浸かると、窓から見える『落葉の山』がとても綺麗で、心まで休まる感じです。
風呂場の仲は流石にカメラを持ち込めませんので宿のブログを参照願います。

この温泉の出る谷間には『宝命水』と呼ばれる『炭酸水』が湧き出ています。
炭酸はマイルドですが独特の口当たりで、胃腸病に効くとされています。
車の中には常に空の大型ペットボトルが積んでありますので汲んで帰ります。

このステンレス製の蓋を開け、柄杓で『炭酸水』を汲みます。
感染対策の為、決して直に口を着けないで下さい。
この『炭酸水』で焼酎を割ると独特の飲み口に成るんです。う~ん楽しみ。

まだ雪に覆われる前の山肌も、あっという間に夕日が陰りだします。
暗くなる前に帰った方が良さそうなので今回は此処まで。
興味ある方は『初谷温泉ホームページ』をご確認下さい。
2020年。全世界に戸惑いが生じています。
各個人で出来る事をし、我慢すべきことは我慢する。
2021年は明るい年になりますように。 皆様良い御歳を。