『こまゆきロード』とはよくぞ名付けたもので、『駒ケ岳山系』の真っ白な雪が青い空に良く映えます。
しかも『伊那街道』の『宮田宿・本陣』が残されており、隣接の『ふれあい広場』や『野球場』と共に、憩いの場となっています。

江戸時代の『五街道』程には、参勤交代の要所では無かったのかも知れません。でも『本陣』に指定されています。

だそうです。(読んでね)
まぁ、コーヒータイムで立ち寄っただけなもんでさっさと次行きます。
伊那西広域農道を戻ります。

で次の目的地が長野県民なら誰もが知っている『かんてんぱぱ』
正式名称を『伊那食品工業株式会社』と云いまして、『子供向け寒天デザート』のTV番組をなぞを放送しています。
とある日の経済欄に在った記事です。
『貴方の尊敬する経営者は誰か』の質問に答えた『日本を代表する有名企業の経営者』の多くは、『ビル・〇イツ』や『スティーブ・〇ョブズ』ではなく『伊那食品工業株式会社代表取締役社長 塚越英弘』さんの名前を挙げていた。
詳しくは『ステークホルダーメディア・ぐるり』=『企業一覧』=『伊那食品工業』を読んで貰うとして。
この記事を読んだが為に、今回の『伊那訪問』となりました。
ページの都合で此処まで。以下次回です。