「タイトル上の期日表記が何とかならないかい」と云われましても私にはどうすることも出来ません。悪しからず。
因みに今日書いている『真田」の里』を訪れたのは2019/12/4の出来事です。
COVID19対策の為、なかなか外出出来ない今日この頃です。

実は『真田昌幸(真田丸では草刈正雄さんの役所)』は北関東の戦略拠点『沼田城』も領地に所有しています。
『上田』から『沼田』までの広大な領地を治めなければならなくなります。
『上田城』から『真田』を抜け『鳥居峠』『嬬恋』から『吾妻川』沿いに幾つも『山城』を設け、『沼田城』まで。
『上田城』と『沼田城』以外はホント全~部が山の上なんです。
唯一なだらかな丘の上に在るのが『真田本城跡』車から降りて10分です。

石塔に彫られたのは『剣』でしようか

この辺りはストリートビューでも確認できます。
眼下に真田の町並みを見下ろします。
そろそろ次行こうかな。