『菅平ダボス』は小さい頃にスキーを覚えた場所。
親戚のおじさんがリフト管理会社にいて、『顔パス』で『リフト乗り放題』&『レンタルスキー無料』とくれば行くっきゃないでしょ。
『菅平ダボス』はスイスの『ダボス地方の草原』に似ている事からつけられたらしい。
行った事無いけど、小さい頃TVアニメの『アルプスの少女ハイジ』は毎回観てました。(カル〇スさん提供ありがとうね。しっかし『宮崎駿さん』と『高畑勲さん』両巨頭が携わっていたんですね。)

スキーコースはなだらかで初心者向き。
頂上付近には『ダボスの塔』があり、所有はなんと『スイス政府』
つまりは『大使館』などと同じ外国?治外法権?
いや、昔中に入ったけどなぁ。詳しくは調べてね。
因みに『ダボスの塔』写真は無いです。
この丘の上まで登りたかぁ無いわい。
いや~丘を駆け上る『ハイジ』や『ペーター』が羨ましい。
『大型ファン』の機械 は『スノーマシン』
『ノズル』で水を霧状に噴出し、ファンで降雪させる仕組み。
この分野では、佐久市の企業が世界シェアナンバーワンです! エヘン。
でも『スイス』の山育ちの女の子をドイツの『フランクフルト』まで連れて行って幽閉するなんて、今なら立派な犯罪ですよ。『ゼーゼマン』さん。
一緒に例のCMに出てる『オンジ』は人の名前では無く、『おじさん』みたいな意味らしいです。
因みに『ハイジ』の本名は『アーデルハイド』
だったよね『ロッテンマイヤー』さん?