大日向・古屋ダムから引き返し『余地」入口信号へ。
交差点には関係車両以外立ち入り禁止の看板が出ていた。
自衛隊に救援要請が出され、復旧作業が行われている事だろう。
関係者じゃ無いからこの先は遠慮しときます。
国道299号線を帰ってくると。

道路わきの林の中に鳥居が見えた。
『柴宮』と書いてある。
『柴宮』とは何ぞや?
ググってみたけど正直よく解りません。
『八幡様』や『天神様』みたいに『柴宮様』と呼ばれ地域密着の氏神様かな。
鳥居を潜りその奥に在ったのが。



土着信仰として結構信望を集めていたんですね。