
『大町ダム』 ダムカードを貰いに事務所のドアを開けると。
事務員さんはいなかったが、『お一人様一枚でお願いします』と書かれた脇には『ダムカード』が並べられていた。
人の気配の無いダムでは事務所が閉ざされており、ダムカードの発行は役場などの公共機関である事も多い。
有難く『大町ダム・カード』ゲットだぜイ!

この『大町ダム』希望者には事前予約が必要ですけど、ダム内部の見学が可能なんです。
しかも無料! 個人にも対応してくれるそうです。
うかつにも情報収集不足だった~。
よって今回ダム内部は入る事が出来なかった。残念‼
いつかリベンジしてやるぜ。

ダムの多くは『電力会社』所有が多く、ほとんど常駐していない場合が多いです。
でもここ『大町ダム』の所有者は『国土交通省』 2階に蛍光灯が灯っています。
『発電』兼『治水』目的ですから『税金』もやむなし。
但、人が居るならダム見学させてくれてもいいじゃない! ブツブツ………。