帰ってきてからグーグルマップで確認してみて驚いた。
『豫園』ってこんなに素敵な公園だったの?
見どころ満載。明朝時代に建築された石庭在り。湧水池在り。
とても食後、小一時間で堪能できる場所じゃない。
なのに宗さんそんなこと一言も触れてない。
食後の自由散策で行った店はお土産屋さんと、マク〇ナルド。
更には買い食い禁止の禁を破って揚げせんべい 9元5角を購入。
油が強すぎて(古すぎて?)完食ならず。やむを得ず半分以上ゴミ箱いきでした。

よく見かけるようになったこのコーヒー屋さん。時間あれば買いたかったのに、宗さんサッサと歩いて行っちゃいます。

こんなに素敵なランタンの飾りの下を潜り抜け、バスへと戻ります。
さよなら『豫園』もう二度と来れないかもね。
今度来るとしたら中国人ガイドに丸投げのツアーでは無く、個人旅行でゆっくり廻りたい。
でも値段的には掛かるだろうな。
この後バスは、旧イギリス人街『租界』へと向かう。
もう写真UP出来ません。故にやむを得ず次回。